虚偽記載事件:小沢一郎元代表に無罪判決

資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記載)で強制起訴された民主党元代表、小沢一郎被告(69)の判決で、東京地裁は26日、無罪(求刑・禁錮3年)を言い渡した。

東京第5検察審査会の起訴議決を有効と判断し、

元秘書たちが作成した陸山会の政治資金収支報告書が虚偽記載にあたると認定。

元代表の一定の関与も認めたが

「元代表は違法性の根拠となる具体的事情まで認識していなかった可能性を否定できず共謀を認めて刑事責任を問うことはできない」と結論づけた形です。

政界だけでなく日本の法曹界の根幹を揺るがせたこの事件ですが、

東京地裁の結論としては小沢元代表が勝ったという形で終了しました。

検察の取り調べなどに問題が多すぎて

最後まで詰め切れず

裁判所としても有罪を言い渡せなかった印象ですね。

土地購入の記載を先送りしたことや4億円を記載しないことについて、

「元代表が石川議員から報告を受けるなどし、了承・承知していた」と関与を認定。

こうした虚偽内容が含まれる収支報告書についても、

元代表が石川議員のほか、

後任事務担当だった元秘書の池田光智被告(34)=同=から

「改めて報告を受けて認識し、了承していた」と指摘した。

だが、共謀の成立に必要な要件である「(虚偽記載をしようという)故意」を欠くと結論づけた。

指定弁護士が「限りなく黒に近い灰色」と表現したのもこの辺のことなのでしょうが

裁判で白になった以上、白は白です。

小沢元代表が今後どうしていくかよりも

検察審議会のあり方、

ひいては検察の取り調べの方法

官僚の権益を守ろうとするが故

官僚制度に割って入る人間を

排除するようなやり方、

さらにマスコミなど世論をうまく操作し

自分たちの意見を世間一般に間違いないものとして浸透させていくような

やり方はやはり問題だと思います。

ただ、検察の人間は自分たちが間違ったことを

正しいと主張しているわけではなく

正しいと信じていることを正しいと主張しているわけです。

それだけに根が深い問題で、

ある種宗教的なものと同じで、自分が行っていることは必ず正しいんだと。

だから正義のために行動するんだというこれを改善するのはなかなか難しいでしょう。

とすると、検察組織の問題点っていうのは

オセロ中島と近い話かもしれないですね。

メルマガはこちら

http://www.mag2.com/m/0001472290.html

下北沢の行政書士事務所

資産運用。証券取引のトラブル、会社設立・店舗出店・相続・記帳代行なら

北朝鮮、米朝合意の破棄表明 ミサイル開発を継続

【ソウル=尾島島雄】北朝鮮外務省は17日、「人工衛星」と主張した長距離弾道ミサイル発射について国連安全保障理事会が非難の議長声明を採択したことを「安保理の不当な振る舞いを断固として全面排撃する」と批判する声明を発表した。「宇宙利用の権利を行使していく」と強調、今後も長距離弾道ミサイル開発を継続する方針を表明した。

 朝鮮中央通信の報道を朝鮮通信(東京)が伝えた。外務省声明は2月の米朝合意に関して「我々はこれ以上朝米合意に拘束されない。必要な対応措置を自由にとれるようになった」と破棄を言明。「これにより生じる全ての結果は米国が全責任を負うことになる」と強調した。

 北朝鮮が米朝合意の破棄を宣言したことで、当面は金正恩(キム・ジョンウン)第1書記が強硬姿勢を続ける見通しとなった。関係国の自制要求を振り切って3回目の核実験を強行する可能性もある。

 米朝双方は北朝鮮がウラン濃縮活動やミサイル発射を停止する見返りに米国から24万トンの栄養補助食品支援を受けることなどで合意していた。

 安保理は16日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難し、制裁対象の拡大検討などをうたった議長声明を全会一致で採択した。

今回の失敗はこれからの金正恩体制の発足を盛り立て行く中で

かなり屈辱的な失敗になっているかと思います。

そもそも、北朝鮮のミサイル・核開発の技術供給の元を探っていくと

元々の供給源になった旧ソ連・ロシアや中国を含めて、

パキスタン、イラン、エジプト、シリア、ミャンマーなど、

数多くの関係国が出てきます。

 今回のテポドン2の原型ミサイルについては、

「1段目は中国の中距離弾道ミサイル(IRBM)東風3A(CSS2)や

東風4(CSS3)に酷似している」(グローバルセキュリティ)との説や、

「米情報当局者によると、ロシア人技術者から入手した」(米議会調査局)

との説などあり、未確定のようです。

今回発射には失敗したが、

その性能など詳細はベールに包まれています

日本に向けたミサイル(こちらはノドンでしょうか)の発射は

25日に予定されているというような話もあります。

周辺国として対話を続けて落ち着かせつつ、

良い意味で金正恩を教育していく体制を

周辺諸国でとっていかなければいけないでしょう。

メルマガはこちら

http://www.mag2.com/m/0001472290.html

下北沢の行政書士事務所

資産運用。証券取引のトラブル、会社設立・店舗出店・相続・記帳代行なら