東京都労働委員会から次のような命令が出ています。
凸版印刷事件命令書交付について
事件のあらましとしては、
凸版印刷に勤めていた社員が
上司にパワハラを受け、不当な異動を命じられたので
「日本労働評議会」という個人で加盟できる労働組合に加入して
団体交渉を求めたのですが、
凸版印刷側は、
この日本労働評議会を労働組合とは認めないとして
相手にしなかったということです。
で、結果として、
1 団体交渉に応じること
2 「二度とこのようなことはしない」と社内に張り出すこと
を命じられたと。
何と言いましょうか、
普段はこういうのを見ると、
「ダメな会社だなー」とか思うわけですが、
これについては、
ダサい!
っていうのが感想です。
この2の命令ですよね。
こんな命令が出されるっていうことは
よほどひどい対応だったということなんでしょう。
どうも凸版印刷側の弁護士が
特殊な説を採用しているようで、
それに則って対応してたら
こうなったということも考えられるのですが、
法務部とかが主体的に考えるべきだし、
法律だってセカンドオピニオンを取り入れるべきだし、
ちょっと情けないのではと。